決算特別委員会ウイーク

決算特別委員会ウイーク
決算特別委員会ウイーク

9月12日(月)~16日(金) 今週もまた瞬く間に過ぎ去ってしまいました 12日は、自分が委員長を務める企画総務委員会でした。 「外部個別監査設置に関する条例の制定」という議案と 補正予算のうち、「特別目的会社組織組成に関しての 約6,110万円」の2件について、予想通り質疑が繰り返され 午前10時開会し午後3時近くに閉会しました。 外部個別監査については、7議員全員の賛成で可決でしたが、 補正予算については5名の賛成多数による可決となりました。 賛否同数もあるかな、そうしたら委員長決裁だな、と思ってました。 13日は雨の為、楽しみにしていた佐久島島民大運動会が 日延べとなってしまい、14日か…

2016/09/18

記事の続きはコチラから

西尾市消防団操法発表会

西尾市消防団操法発表会
西尾市消防団操法発表会

9月11日(日) やはり9月になれば秋めいてくるもの・・・。 体育祭や文化祭、華展などの行事が毎週末続きます。 委員会が続き、書類やPCばかり眺めていた目には、 美しいものや躍動するものがキラキラ眩しいばかりです。 先週の市民消火隊に続き、消防団の操法発表会が今週 開かれました。 会場には、赤とんぼがたくさん飛んでいましたよ。 最優秀賞は、一色西部分団 この団は、平均年齢が高いんです。 でも、この快挙! おめでとうございます そして、お疲れ様でした。        今年は、65歳の団員さんの入団もあったそうです。        指揮者の坂田さんは、59歳。カッコよかったです!         …

2016/09/11

記事の続きはコチラから

県に要望書提出

県に要望書提出
県に要望書提出

9月6日(火) 8月31日に9月定例会が始まり、1日には自分の一般質問も 終わりました。 今回は、 1.ダブルケアへの認識について 2.子どもの貧困につぃて 3.祭りと行政の関わり方について ダブルケアも子どもの貧困もどこか都会のことと目を背けて いられないと思います。 新しい社会変化にどう対応していくか、助けを必要としている 人に必要な支援が届くような仕組み作りが急がれます。 『関係部局と連携して・・・』 の答弁通りの施策を期待します。 祭りはコミュニティ作りそのものと思いますが、時代と共に 住民の意識も変わってきています。 どうやったら参加意識を高められるか、行政の補助金だけに 留まらない…

2016/09/06

記事の続きはコチラから

高浜市消防観閲式

高浜市消防観閲式
高浜市消防観閲式

8月28日(日) 早朝、高浜市の消防観閲式を観覧させて頂きました。 息子がちゃんとやってるかなあ、と心配だったので。 親ばかですね。 高浜市では午前8時の開始ですから、暑くなく快適 です。 応援の吉浜キャンディ・ピーチの可愛いチアダンスも 見られました。 そして今日は、ママも仕事なので終日子守り日        消防団員86名。4つの分団から成ってます。        こういう隊列は当然ながらどこの自治体も同じですね。        息子の隊列は4人共が市職員。それはそれで問題?        式の合間には、キャンディ・ピーチの可愛いチアダンス。    全員2年生だそうです。指導者の高須さんも…

2016/08/28

記事の続きはコチラから

一色魚市場の新しい食堂

一色魚市場の新しい食堂
一色魚市場の新しい食堂

8月27日(土) 一色の魚市場にも新しい動きがあります。 例えば、 『兼さん食堂』 若いイケメン君が新鮮な魚で朝定食を提供してくれます。 こんなお店が増えることを願っています。        さかな広場東側の仲店通りの中ほどにあります。        価格帯はご覧のとおり。コスパ抜群!        朝定食、500円也。一度いらしてみませんか?

2016/08/28

記事の続きはコチラから

三河一色大ちょうちん祭り

三河一色大ちょうちん祭り
三河一色大ちょうちん祭り

8月26日(金)~27日(土) 今年も好天に恵まれ、大ちょうちん祭りが無事に終わりました。 交通規制が大幅に縮小されたり、おもてなし大学の修了者が おもてなし隊として、ちょうちん揚げに参加して下さったりと 例年とは異なった動きもあり、さまざまに観察事項がありま した。 通行止めの区間が少なくなったことにより、神社前までバスが 通行でき、遠来の観光客は利便性が向上した一方で、地元の 住民は何だか祭りが寂しくなったような気がしたのも事実です。 観光客数、露天商の数の変化などしっかり検証して、次年度 以降の参考にしたいです。            見て下さい。抜けるような青空です!         …

2016/08/28

記事の続きはコチラから

吉良ワイキキビーチで米沢・赤穂市と交流会

吉良ワイキキビーチで米沢・赤穂市と交流会
吉良ワイキキビーチで米沢・赤穂市と交流会

8月24日(水) 秋に食生活改善クラブとして、刈谷市の同クラブさんとの 交流会及び視察を予定しているのですが、今日は役員で その下見に行ってきました。 これまでは、こうした交流会は果たせてなかったのですが、 会員も増えて、活動の幅が広げられたら、と思っています。 夕方からは、去る22日から吉良ワイキキビーチで繰り広げ られているハワイアンフェステいバルを鑑賞し、米沢・赤穂の 両市からも参加して下さっているフラチームの方々との交流会 に参加させて頂きました。 舞台衣装もご自分たちの手作り、という女性ならではの工夫で 趣味の世界を充実させるお話も存分に聴かせて頂くことができ ました。 女性が楽しく…

2016/08/25

記事の続きはコチラから