

11月23日(月) 今日は、佐久島小・中学校の学芸会というか、島の学芸会 でした。 運動会もそうですが、島の住民がこぞって観覧に訪れ、参加 する学芸会です。 保育園から大人まで出番があります。 大抵の小学校ですと、一つの役を何人かで演じますが、島では 一人なん役もこなさなければなりません。 心温まる島の学芸会でした。 総勢6人の保育園児+鬼役の先生で「ももたろう」 小学生は、総勢10人で「セロ弾きのゴーシュ」 中学生も総勢10人で吉本新喜劇顔負けのコメディだったので 笑い過ぎて写真を撮り忘れてしまいました。 合い間に佐久島かるた取り。情けな…
2015/11/23






