防災関連の質問続く

2014/09/03

9月3日(水)
一般質問の2日目。
今回は、防災・減災関連の質問が相次ぎ、14人のうち8人!
この夏の各地での豪雨災害を見ても本当に自然の猛威の前に
人間はいかに備えるべきか・・・。
広島市の土砂災害に関しては、その後、防災スピーカーが未設置で
あったり、防災用サイレンが作動しなかったりの事実が明らかに
なったりしましたkao11
以前、私の住む近隣地区で神社内に立っているスピーカーから音が
聞こえてこないのに気が付いて連絡を下さった方がありました。
市役所に連絡すると、すぐに危機管理局担当者が確かめて下さり、
故障であることが判明、その日のうちに修理完了となりましたico32
私たち住民も地域の色んな事に注意を払って暮らす必要がありますね。
私たちの地域では、今月は小学校区での、来月は部落単位の、そして
11月は市民丸ごとの・・・と自主防災訓練が続きます。
私はいつも炊き出しのお手伝いをさせてもらってますが、今年は
「味浜だんご汁」と言って、昔は「貧しさの象徴」であった
すいとんみたいな汁物を作ります。
現代風にちょっと美味しくしてしまいますが、そんななつかしい料理を
食べながら、地域の人との情報交換・交流を楽しみにしています。
できるだけ多くの、これまであまり訓練に参加しなかった人たちにぜひ
参加していただきたいと思います。
    
    斜里町から網走市へ向かう途中の原生花園のハマナス。
    バラ科の花が好きなので見るとついつい引き寄せられて。