資質向上セミナー~きものと私~

2018/02/02

2月2日(金)
あっという間に如月になってしまいましたね。
今月末からは、もう3月定例会ということで、何となくソワソワして
いる議員たち・・・いや私だけかな?
市長の施政方針演説もあるし、やっぱりどんな方向性が示されるか
ちょっとドキドキする気持ちもあります。
さて今日は、一色町商工会と西尾みなみ商工会合同のセミナーが
吉良町リンクスで開催され参加しました。
セミナーの正式名は
「若手後継者等育成事業資質向上セミナー」です。
講師は、半田市亀崎町で『レンタルブティックたちばな』を経営され
ている富永耕子(ひろこ)さんでした。
女子レスリングの金メダリスト伊調馨選手が国民栄誉賞を受賞
されたときの授賞式の様子、皆さん覚えていらっしゃいますか?
私は、伊調選手があのようによく着物がお似合いだとは、そして
実に素敵な着方だなあ!ととても驚いたのを昨日のことのように
鮮烈に覚えています。
その着付けをされた方が今日の講師の先生だったのです。
至学館大学で「着付け・マナー教室」の講師もしていらっしゃると
いう事で、五輪金メダリスト各選手に関わっていらっしゃると
いうわけです。
一般に女性が若くして起業するには、相当ながんばりと家族の
理解・協力が必須ですが、それに加えて人様との出会い・ご縁も
大きな要素だと今日のお話を聞いて再確認しました。
私も着物は大好きで、結婚前は「結婚したら毎日着物を着て
暮らしたい」とほざいていた(母の話)そうですが、実際は着物
にもほとんど縁が無く(養子娘だと結婚のときにも着物は買って
もらえなく、大人になって自分で買う甲斐性も無く)、齢を重ねて
しまいました。
でも、やっぱり着物はいいなあ・・・。
   
   リオ五輪では「必勝」の鉢巻きに着物姿でレスリングの
   応援にに駆けつけ徹夜で声援を送ったとのことです。
   
   3種類あるお辞儀のうち『草』。両手の位置、知らなかった!
   
   もう少し深くお辞儀。『行』だそうです。
   
   最も深く『真』。お辞儀の美しい人になりたいものです。