『富岡鉄斎展』と『魚・サカナ・さかな展』

2014/01/18

1月18日(土)
久しぶりに行事の無い土曜日、珍しく夫とモーニングに行きましたico57
夫の元同僚の先生が退職後喫茶店を始められたからです。
古い梁を生かした素敵な空間と暖かい薪ストーブ・・・
羨ましいリタイア生活を楽しんでみえるご夫妻でしたico72
そこから碧南市藤井達吉現代美術館へ「富岡鉄斎展」を
観に行きましたicon17
多くは京都市美術館や清荒神清澄寺の鉄幹美術館、個人所有の
作品とありましたが、有名な「福禄寿図」や「瀛洲仙境図(えいしゅうせんきょうず)」
(漢字が違ってたらごめんなさいicon10
などは、藤井達吉現代美術館蔵とあり、びっくりしましたkao16
市内に美術館があるだけで羨ましいのに・・・。
そこで、我が岩瀬文庫にも行こう!と夫を誘いました。
「あなたの好きな魚展をやってるよ」と言って。
解説にあるように、日本は四方を海に囲まれ、古くから魚と共生し、
海の恵みをいただいて命を育んできました。
展示を見ると絵だけでなくさまざまな資料から、日本人がいかに
魚を身近なものとして大切にし、水産業へと発展させてきたかがよく
分かりました。
こちらは、明日までですよ!お急ぎあれicon16
    
  美術館内の「むぎの家」もおしゃれですね。若い女性オーナーとか?
    
  岩瀬文庫の企画展ポスターはいつも素敵で気に入っています。