読み聞かせ&朗読会

2011/09/16

平成23年9月15日(木)
朝、一色中部小学校での読み聞かせボランティア定例会。
敬老の日が近いこともあり、今日の担当者の方の多くは
おじいちゃん、おばあちゃん関連の本を選んでみえた。
来月の担当と10月17日(月)に行われる全校読書集会に
ついての打ち合わせ。
その後、西尾市ひまわり朗読会へ。
軽く柔軟体操の後、課題の江國香織さんの『デューク』を輪読。
初心者の私は、鼻濁音がうまくできず冷や汗kao19
9月6日の日経新聞夕刊のコラム「あすへの話題」に、
鼻濁音に関する記事があったばかり(早稲田大学教授 津田廣喜氏)。
・・「この頃、テレビを見ていて気になることの一つは
   鼻濁音を使う人が少なくなっていることである。」
・・「NHKのアナウンサーでもそういう人が増えているように
   思う。(それだけでなく、アクセントもおかしい例が目立つ)」
・・「日本語の美しさを保つ方策として鼻濁音を残す
   方がいい」
・・「完璧な鼻濁音を使ったのは、山口百恵さんである。」etc.

具体的例として『いい日旅立ち』の曲を挙げ、「過ぎ去りし日の夢を」
「熱い胸をよぎる」「夕焼けをさがしに」のフレーズが
「完璧な発音といっていい」
のだそうだ。聞いてみなくちゃ!
美しい日本語を美しい発音で話せるようになりたいなあ。 
   
   色とりどりの飾り用かぼちゃが一色グリーンセンターでも手に入ります。