9月22日(日)
秋晴れの今日は、中部小学校区の防災訓練と佐久島島民ふれあい
大運動会とが重なってしまいました。
今年の防災訓練は前半、発生時の基礎的訓練で、
1.心肺蘇生とAED訓練
2.負傷者の応急処置訓練
3.モクモクハウス体験と浄水器
後半は、クイズ形式での防災知識の啓発と一色防災ネットワークに
よる講話でした。
私は、前半の訓練だけ参加させてもらって、急いで渡船場へと
向かいました
が・・・
連休中で朝の一便から大勢の渡船客で、臨時便が出てはいるものの
時刻表とは大きくずれて、予定の11時の便には乗れませんでした
待つこと50分。何とか午前中最後の種目すもう大会の結びの一番に
間に合いました
午後は、リング回しリレーや島の盆踊り、借り物競争などに参加させて
もらいましたが、
日頃の運動不足で、リング回しリレーでは、倒れこんで次の走者に
バトンタッチと相成りました
一色防災ネットワーク会員さんの指導でAEDの実習訓練。
小学生も参加して毛布と竿での担架作りと搬送訓練。
佐久島小中学生総勢30名が赤白組に分かれて応援合戦。
島民による借り物競争。佐久島には欠かせない一輪車で。
低学年の子も渾身の力を込めて大漁旗を振り回して演舞。
運動会終盤種目いちばんの見せ場のソーランです。
校区防災訓練と島民ふれあい運動会
2013/09/23