地域残し~ワカモノの目線

2014/07/27

7月26日(土)
YOMISEウキウキ通りの本番を迎えた今日は、朝から猛暑tenki1
準備は流れる汗との格闘でもありました。が、
この季節に思いっきり汗をかくことが冬を元気に乗り切るコツ
とも勝手に信じていますicon10
実行委員の面々は、綿密に作成された計画書にのっとり
てきぱきとそれぞれの持ち場での作業にあたり、昼でいったん
解散になりました。
3時に再集合をしていよいよ・・・ico17
今年は、一部車両通行可能となったため、そのことで会場が
二分されてしまったような気がしました。
また、歩行者の通行にとても気を使わなければならなかった
ことが大変でした。
しかし、高校生が動物のかぶりものをしたり、空き店舗を改造したりの
「バー」はとても好評で、売り上げも予想の2倍だったそうですico7
ワカモノの斬新なアイデアにより、ややもすればマンネリに陥りそう
だったYOMISEに新しい息吹を感じることができました。
自分の息子や娘と同年のワカモノが自分の町の元気を残していく
ために活躍してくれている姿を見るのは本当に幸せなひと時でした。
夜、人けのなくなった商店街を皆で片づけ、心地よい疲労感と高揚感を
感じながら最後のゴミ袋をパッカー車に乗せ込んだのは11時頃でした。
それから反省会。(反省点続出!)
気が付けば、日付が変わっていましたtenki8
    
    本部席、アナウンサー嬢は4年生のサクラちゃんです。
    
    最初はレディ・ガガの曲でダンスも、と思いましたが猛暑で断念。
    
    特設“神谷バー”に飾られた「西一色」のグッズ。一色高校からの借り物。
    
    昔、三河線「松木島駅」は「神谷駅」と呼ばれていたそうです。