

1月9日(木) 今朝、間浜地区の資源物収集の様子を見せてもらいに行きました。 国道沿いであったり、広い道沿いにあるため、他所からの搬入も 多く、当番の方の苦労は大変です 夏の頃は、空き缶のコンテナだけで25ケースも!ということも あるそうです しかし、昨夜の雨の為か拍子抜けするほど少ない、とは町内会長 さんの言葉でした。 ガレキを入れるコンテナがこれまでのもの に代わり、穴の開いてないものになりました。 そしたら、夜のうちに雨が溜まってしまいました これまでの穴の開いたものは、細かいガラスの破片や細いクギ などが隙間から落ちてしまうので、穴の無いものに変更したと 思うのです…
2014/01/09





