1月17日(木)
一色中部小学校での朝の読み聞かせ。今日は6年生対象に
大型紙芝居の実演でした
学びの館に大きな木製木枠がありそれを借りてきたのだそうです。
やっぱり大きいと迫力が違います。
メンバーによるクラリネットやキーボードの演奏による音響効果も
相まって、大人が見ていても思わず引き込まれてしまいました。
ぜいたくな朝のひとときでした
    
     『竜のおさんばさん』・・・ メンバーの息もぴったりです。
        
        場面ごとに楽譜の用意が。
        こうした目に見えない準備・・・頭が下がります。
大型紙芝居
2012/01/17
 
			