祭礼でお汁粉おばさん

2013/10/13

10月13日(日) 午前中、三男夫婦と両祖父母で初宮参り。 刈谷市市原神社は、七五三参りもあってたいそう賑わって いました 午後は、地元神社での秋祭り。 例年のごとく、お汁粉おばさんです。 600個の容器を用意しておきましたが、30個残っただけ でした。 今年はいつもより50分、汁粉接待の開始時間を遅くして もらったので、 「行ったときには、もうなくなってしまっていた。」 というおしかりは少なかったように思います。 子どもたち用のゲーム、鉢物のオークション、福引、そして大人気の ビンゴゲーム・・・役員の皆様、お疲れ様でした           今年は、ちょっと薄味になっちゃったかな・・・。  …

記事の続きはコチラから


障がい者と有機米生産者のつどい

2013/10/12

10月12日(土) 予想外に晴れて気持ちの良い一日となりました。 地元の八王子神社の祭礼が明日なので、拝殿の掃除や 汁粉接待の準備など その後、小間神社で行われた 「障がい者と有機米生産者のつどい」に参加させて頂きました。 歌やビンゴゲームに童心に帰り、また「森のくまさん」という 新種の新米のおにぎりをいただき、秋の恵に感謝・感謝でした。 しかし、障がい者をめぐる環境は厳しいものです。 特に親御さんの高齢化、授産施設のキャパの問題、特別支援 学校、精神の障がいを抱える人たちの問題など、実にさまざまな ことを教えていただいたひと時でもありました。 帰りに、文化会館で開かれている 「にしお産業物産…

記事の続きはコチラから


PFIって?

2013/10/10

10月10日(木) 先日、西尾市役所で「地元企業主体のPFI新方式」の説明会が あった、と地元紙にありました。 同じく先日、鈴木のりこ先輩議員から朝日新聞の関連記事コピー (関東版 9月22日付)を頂いたところです。 「ハコモノ 大後悔時代」 との見出しで、高度成長期に林立した公共施設のかさむ維持費に 多くの自治体が苦慮している、という内容でした。 その記事中、「主な自治体のリストラ方針」として西尾市の例も載って おり、先進的に取り組んでいることが解りました。 地元紙によれば、上記の方式は日本初の手法とのことで 最近は他自治体からの視察希望も多いのだそうです で、PFIって? Private …

記事の続きはコチラから


資源物収集の当番日

2013/10/09

10月9日(水) 明け方の雨音で目が覚め、ひょっとしたら警報が出ているかもと 起きましたが杞憂でした 今日は、資源物収集日で近所の方々3人で立ち当番でした。 数年前に、この立ち当番がなくなりましたが、やっぱり次第に分別が きちんとされなくなり今年から復活しました ただ近所の人が立っているだけですが、やっぱり違います。 また、井戸端会議もできたりしてそれはそれで楽しいものです。 朝7時から8時半まで。 隣接の班との合同なので年に一回の当番です 今日は天候のせいか、いつもより量が少なかったようです。         油のビンとか埋め立て用のものをガレキとして出しています。        ビンに蓋が…

記事の続きはコチラから


中部保育園運動会

2013/10/05

10月5日(土) 天気予報では、閉じた傘マークでしたが、そんな心配もなく、 また暑くもないありがたい運動会日和 西尾市内の多くの保育園で運動会が開かれ、私は自宅近くの 一色中部保育園に参加しました。 私自身も、そして息子娘の4人もみなこの中部保育園にお世話になった なつかしい保育園です。 園児たちの懸命な姿に我が子のかつての幼い姿を重ねて見たり、 我が子の友人達のりっぱなパパママ姿に感心したりして昼まで 楽しませてもらいました。           3歳児のかけっこは、もう可愛くてたまりません。            パパの引っ張る“空飛ぶジュータン”に乗って。             借り物…

記事の続きはコチラから


アグリンフェア説明会

2013/10/04

10月3日(木) アグリンフェア説明会があり、食生活改善クラブとして参加しました。 各種生産組合さんやJAさんに交じって食改が出展させていただいて 何をするのか? 「食改ってなに?」 「防災食を美味しく!」 が今回のテーマです。 「食改」は、とても認知度が低いので少しでも活動の内容を知って 頂くことと、災害時発災3日以内の水も火もない時に保存している 防災食の乾パンなどをより美味しく、お年寄りのノドごしも良いように 工夫したものを試食していただこうと計画しています 長野県が平成7年以来ずっと男性の平均寿命全国一位を保ち、 しかも一人あたりの医療費が低いことなどで、全国的に注目され 『長野モデル…

記事の続きはコチラから


地域住民を支える医療・福祉・介護のあるべき姿

2013/09/29

9月29日(日) 今日も秋晴れの一日でした。 午前中は、第3回一色地区球技大会。 スーパードッヂの大会で、合併前は町大会と呼んでいました。 たった5分の試合ですが、ハラハラドキドキのし通しです 午後1時からは西尾歯科医師会シンポジウムでしたので お昼時間を利用して、ちく友会会場を再度覗いてみました。 今日が最終日だったからです。 一色南部小学校茶道部の皆さんによる抹茶接待があるとも 聞いていたからです 昨年12月に続き、今回の歯科医師会シンポジウムのテーマは 「障がい者・要介護高齢者のQOL維持のための連携と環境整備」   松本歯科大学障碍者歯科学講座 小笠原 正教授 「命を支える口腔ケアー地…

記事の続きはコチラから