物忘れの進んだ方との約束

2016/04/21

4月21日(木) いよいよ雨が降り出して、しかも強く降るという 土砂崩れなどが起きそうで、また違った心配が増えました。 ボランティアセンターが開設され、登録が始まったようですね。 東日本大震災の時は、参加した主人の話では、ずいぶん過分な もてなしを受けてしまい、恐縮して帰って来ました。 今回は、自己管理・自己完結が徹底されているようですね。 さて今日は、ふれあい友の会の総会で、ちょっと物忘れの 進んだ元会員さんもお誘いしてありました。 覚えてて下さるか心配だったので、お迎えの約束時間の30分 前にご自宅まで迎えに行ってみました。 やっぱり、忘れてみえました。 昨夜、電話もうまくつながらなかった…

記事の続きはコチラから


料理研修会

2016/04/21

4月20日(水) 今日夕方、西尾市民病院から派遣されたDMATの皆さんが 無事任務を終えて帰ってこられました。 来週月曜日には、市長に報告があり委員長として同席させて 頂けるそうです。 避難所で自発的に手伝う側として活躍している中高生を見ると 本当に頼もしいなあ、と思います。 FBなどで現地に駆け付け活動している人達の様子を見ることも 増えてきました。 さて今日は、味浜ふれあい友の会の料理研修会。 6月の独居老人お招き会に向けてメニュー開発です。 ちらしずし・・・マンネリ! 肉料理・・・硬さを嫌がる方もいます。 魚料理・・・仕入れが安定しない。 で、三食丼に決定。 夜、産廃会議に出席。 週末の…

記事の続きはコチラから


[詩人茨木のり子の会」総会

2016/04/17

4月17日(日) いつまで余震が続くのか、恐ろしさと不気味さとで 心が落ち着きません。 きっと皆さんもそうだと思いますが。 今朝、スーパーに行ったら早速義援箱が設置して ありました。 避難所で不自由な思いをしていらっしゃる方々は ご飯が食べられていますか? ロールパン一個が一日分なんてところもあると聞き ましたが・・・。 さて、午後は「詩人茨木のり子の会」総会に出席しま した。 第二部で、「ライアー演奏と詩の朗読」がありました。 ライアーという楽器は初めてですが、竪琴みたいな弦楽器 です。 むしろ小さな音色のライアーの伴奏で茨木のり子さんの 詞が朗読されると、思いは自然と彼の地の人々の方へ。 …

記事の続きはコチラから


女性の就労支援

2016/04/11

4月11日(月) 花冷えと言うべきか、春の嵐とは大げさか、ともかく 昨日までの春うららとは打って変わって冷えました。 今朝は、交通安全啓発活動「人波作戦」で週が始まり ました。 そして、准看護師学校の授業も今日からです。 留年生含め40人でのスタートですが、どうか脱落する ことなく2年の修学を全うしてもらいたいものです。 今年は、例年になく既婚者、特に子持ちのママが多い ようです。 1992年、当時の一色町の町民海外派遣でハワイ大学に 視察させて頂いたことがあります。 Vocational Educationということで、職業訓練みたいなもの なんですが、若くして子持ちになった女性の就業支援の…

記事の続きはコチラから


西尾市医師会准看護学校入学式

2016/04/08

4月6日(水) 西尾市医師会准看護学校の入学式に参列させて頂き ました。 今年は、第42回生です。 初めて講師として務めさせていただいたのは、第18回生 でしたから、長くのお付き合いになります。 今年は、38人の入学がありました。 新卒ばかりでなく、社会人経験者や主婦など、様々な 生徒が2年間学びの日々を送ります。        歓迎の言葉は2年生の佐々木君。既婚者です。

記事の続きはコチラから


今年度最後の読み聞かせ~一色中部小学校

2016/03/10

3月10日(木) 今日は、一色中部小学校の本年度最後の読み聞かせ、 そして「6年生を送る会」でした。 事前の練習会にも何とか参加でき、昨日の会場準備や リハーサルも皆さんと一緒にできたことが自分としての 喜びでした。 そして迎えた今日は、早朝再度の練習と会場のしつらいを 心を込めて行いました。 本番では、BGMの小島さんの音楽に合わせること、大型 絵本をめくっていただく速度にあわせること・・・まるで 小学生の学芸会のようですね 終了後は、会議室で図書館整備ボランティアさんと合同の 反省会です。 中部小学校で読み聞かせが始まってもう12年かな? もっとかもしれない。 読み聞かせだけでなく、整備ボ…

記事の続きはコチラから


読み聞かせボランティア練習会

2016/03/04

3月3日(木) 昨日、自分の一般質問が終わったので、今朝の読み聞かせ ボランティア「6年生を送る会」の練習に参加できました。 1日の「感謝の会」には参加できなかったけど、先生がちゃんと 私への色紙を用意していて下さり感激しました。 子どものご褒美みたいに頂いた色紙は毎年大事に本箱の 上に並べています。 さて、一般質問は今日も繰り広げられ、傍聴も多くありました。 「議場での品位」ということを考えさせられた今日の一般質問 でした。        結構、読み聞かせって楽しみに待ってて    くれるもんなんですよ。    

記事の続きはコチラから