自主防災訓練炊き出し準備

2015/11/15

11月14日(土) 冷たい雨の一日でしたね。 留守中、親戚の不幸や入院などなどもありました。 喪中欠礼ハガキが毎日届く頃ともなりましたね。 明日は、地元地区の自主防災訓練です。 炊き出し準備で食材買い出しや釜・ガス台を借用など ふれあい友の会のお仲間と車を走らせました 夕方にはガスの設置も完了し、明日の天気を祈るばかり。 華道「彩生会」の村松翠先生の還暦祝いの個展も拝見させて いただきましたが、雨にもかかわらず、ずいぶん多くの人で 賑わっていました。

記事の続きはコチラから


インドネシア訪問記

2015/11/13

11月7日(土)~12日(木) 行きは羽田経由、帰りは成田経由でジャカルタへ行ってきました 初日は夕刻に空港に着いたのでそのままバスで夫のアパートへ。 車とオートバイの多さに圧倒されます。 歩道や横断歩道も無いので、車を遮りながら道を渡ります。      よく事故にならないなあ、という絶妙の距離感で運転。 翌8日は、ブカシに住む同僚の先生のお宅で寿司の作り方教室。 3家族がそれぞれ子連れで集まったので子育て談義や、共働きの苦労話も。 午前中、トランスジャカルタという市営バスに乗って、近くの(バスで30分)の モールに買い出し      どこまで行っても片道35円。昼間は5分間隔くらいで来ます。…

記事の続きはコチラから


JICA海外教師研修参加の話を聞く会

2015/08/06

8月6日(木) 知り合いの先生が、先月20日から今月初めまで JICAの海外教師研修でエルサルバドルに行ってみえました。 今日は、その研修の話を聞く会を自宅で開きました。 エルサルバドルは、私たちからすれば地球の裏側の国で 渡航にも丸一日はかかってしまいます。 全部で20校ほどをいろいろ視察しながら、日本文化を紹介 してみえたそうです。 なかでも印象的だったのが、日本の防災教育・防災訓練 を参考に教育が行われている点だったそうです。 また、子どもの数が多いため一日を2部制にして授業を こなしている学校もあるとか。 教員も足りないため、例えば英語では、be動詞と一般動詞を 混同して教えていたり(…

記事の続きはコチラから


大村知事県政懇談会

2015/07/31

7月30日(木) 今日は、一色一区の町内会長さん達の工事要望に同行させて いただきました。 一色一区地区は、地区計画にあげてもらいましたが、あれよあれよ と言う間に新しい家が建ってしまい、地区計画も思うように進みません。 少しでも早く!というのがその地区に前から住んで見える方たちの 宿願です。 さて、午後遅くからは会派有志で大村知事の県政懇談会に参加 しました。 会場の三河安城グランドティアラには、早くから大勢の人が集まり 私も久しぶりにお会いできた他の市町の議員さんと話ができたり 財界人として頑張っている同級生と母校の話に興じたり・・・の 夏の夜でした。 西尾商工会議所会頭の杉田氏のお姿が途…

記事の続きはコチラから


日本文化採集

2015/07/31

7月29日(水) 3週間後にインドネシアに赴く夫は、日本文化に関する 資料や写真を撮り貯め、パワーポイント作りに大わらわの様子。 今日は、京都へ和食の取材と御所辺りの写真を撮りに同行しました。 長年暮らしていても知らないことばかりですねえ。          京都音戸山で見つけたカエルは大きくて艶々してました。     どこにいるか分かりますか~?     

記事の続きはコチラから


労働基準協会一色分会研修

2015/07/09

7月9日(木) 西尾市労働基準協会一色分会と法人会一色分会との共同の 研修会で彦根市にある「国立印刷局彦根工場」に視察に行き ました。 お札と言えば、大阪の造幣局が頭に浮かびましたが、実際に お札を印刷している場を拝見してきたわけです。 写真撮影禁止や質疑応答に関しても「秘密」が多いのです。 私は、働いている人が男性ばかりであること、ここで働く人の 身分はどんなだろう、と思いながら説明を聞いていました。 独立行政法人 国立印刷局ですが、普通に高卒から大学院卒 まで採用試験を受けることができるそうです。 工場の中は、男性ばかりですが、女性も貼付など、バックヤードの 方で働いてみえるそうです。 な…

記事の続きはコチラから


映画鑑賞

2015/07/08

7月7日(火) サークル仲間が快気祝いにとバレエ舞台の映画版に誘ってくれ ました。 愛知県では、稲沢のユナイテッドシネマしかやってないということで 皆でドライブがてら出かけました。 生の舞台はなかなか高くて観られないけど、映画版(2500円)なら 手が届くというものです。 最近では、歌舞伎の映画版もやってるようですね。 「三人吉三」・・・観たいなあ。            中村祥子さんは、これで一児のママ。すご~い!                            

記事の続きはコチラから