人格形成はほぼ18歳で決まり?
2012/08/10
8月9日(木) 空港に見送り、ふたたび我が家は通常ペースに戻り、と言うかやっぱり 一抹の寂しさを感じながら、寝具を片付けたり大洗濯したり。 午後、土曜日の同窓会出席者名簿や近況報告欄をチェック。 言葉の使い方や言い回しがあの頃のままの人が多く、昔の顔がすぐ 浮かんでくるから、我ながらおかしくなってしまう きっと自分もそうなんだろうな。 人格は18歳でほぼ決まり!とはよく言うけれど、明後日 皆に会ったらそれを実感するか楽しみでもあります
2012/08/10
8月9日(木) 空港に見送り、ふたたび我が家は通常ペースに戻り、と言うかやっぱり 一抹の寂しさを感じながら、寝具を片付けたり大洗濯したり。 午後、土曜日の同窓会出席者名簿や近況報告欄をチェック。 言葉の使い方や言い回しがあの頃のままの人が多く、昔の顔がすぐ 浮かんでくるから、我ながらおかしくなってしまう きっと自分もそうなんだろうな。 人格は18歳でほぼ決まり!とはよく言うけれど、明後日 皆に会ったらそれを実感するか楽しみでもあります
2012/08/05
8月5日(日) 朝から暑い日でした 神奈川県に住む二男の結婚式を横浜で行いました。 暑い中、また遠方より多くの方々が参列してくださり 未熟な二人の門出を祝っていただきました。 本当にありがとうございました。 いつも親らしいこと何もしてやれてないけど、今日は 親としての幸福感を充分味わわせてもらいました。 新婦の伯母さま作のウエルカムボード。
2012/08/02
8月2日(木) 7月30日から一色中部小学校区の幾つかの会場で朝の ラジオ体操が始まりました。 前半は30日から8月3日、後半は8月20日から24日まで。 昨年に続き、健康作りやコミュニケーション作りに協力を、という 校長先生の言葉は『学校を中心に地域コミュニティ作りを!』を まさしく具現化するものです 自分の子どもが小さかった時は、カードを首にかけて家から送り 出すだけでしたが、親や祖父母、また、自宅に小学生のいない大人 でも参加できるとあれば、やはりそこで話に花が咲こうというもの いつもやっているラジオ体操のお仲間とほほえましく参加してきました。 一色中部小学校のほか、…
2012/07/26
7月26日(木) スマホを地面に落して、液晶画面が割れてしまいました。 ソフトバンク店に駆け込みましたが、テクニカルサポートセンターに 相談するように、とのこと。やっぱり名古屋までいかなくちゃダメか データもバックアップしておかないといけないとか・・・。 かろうじて操作はできますが・・・。
2012/07/25
7月24日(火) 最近、身の回りをちょっと見まわしてみただけでも様々に活躍 している女性が多々いらっしゃることが多く刺激になります。 仕事に趣味に介護に・・・と実に多方面。いずれも笑顔の素敵な 方ばかり。愚痴を言わず、前向きな考え方も好きです 近年は、通信大学でその道を極める方も増えてきましたね。陶芸・染色・絵画・・。 いい時代になりました 一色町のふじいみよこさんが出品してみえます。
2012/07/20
7月20日(金) 今日は、西尾市労働基準協会一色部会の視察研修で袋井市にある 大塚製薬(株)袋井工場見学に連れて行ってもらいました。 『ポカリスエット』でおなじみの大塚製薬ですが、大豆を使った 製品を次から次へと出していますね。 ところで皆さん、『ポカリスエット』の『ポカリ』の命名の由来を ご存知ですか?私も以前から疑問に思っていたので聞いてみました。 答えは・・・ 『スエット』に合う、ゴロのよい・・・それだけだそうです ガクッ! 帰路は新東名高速道路を通って、浜松SAで休憩。 ピアノの鍵盤をイメージした浜松SAの外観。 昨今、SAの充実には感動してしまいます…
2012/07/17
7月17日(火) いじめに関連する事件が起こるたび胸の奥が疼きます。 一つ目は、塾を始めて間もないころ、教室の前で中学生が同年の 子を腹蹴りしたり、はがい締めにしている所に遭遇しました。 「何してるの!」 「柔道の練習です。こいつ下手だもんで。」 腹蹴りされた本人もにこにこ笑っているのです。 その中学生の言葉を鵜呑みにした自分に・・・。 25年前の出来事です もっと昔のことです。 亡妹が4年生の頃だから44年前のことです。 妹が学校に行きたがらなくなりました。いじめられるからと。 母が思い余って担任の先生の所にいきました。 先生は「いじめられるということは、お宅のお子さんにも何か問題が・・」 …