若者の家庭菜園談義

2016/05/24

5月22日(日) 最近の若い人は、安全な食べ物に関心が高いようです。 我が家も同様であります。 今日、二男の友人一家が遠路訪れてくれました。 共に高校時代、イタリアに留学し、スローフードなるものの 薫陶をいささか受けてきました。 現在は、スマホで情報をやりとりしながら家庭菜園に励む という間柄です。 そこに三男一家も加わり、食に対する熱心な議論を傍で 聞いているのもなかなかに興味深かったです。 訪問の友人夫婦は、兵庫・福岡の出身でありながら、三河 湾の漁場としての豊かさもよく知ってみえました。 嬉しい限りです 何でも手に入る時代だからこそ、親となった彼らも悩ましさが 増していることでしょう。 …

記事の続きはコチラから


近居の有り難さ

2016/05/18

5月18日(水) 少し前のことです。 地域での一斉清掃の日、見慣れない若い女性の参加があり 聞けば、すぐ近所のヨシコさんのお孫さんとのこと。 よくよく見れば、その女性のお母さん(つまり、ヨシコさんの 娘さん)に目元がそっくり! 「ここら辺は、交通も不便だし、何もないとこだで・・・」と ヨシコさんが言うと、 「そこがいいじゃん!」とお孫さん。 ヨシコさんの畑だったところにモダンな家が建ちました。 私は、 「ヨシコさん、良かったねえ。最高だよね、お孫さんが 近くに住んでくれて。これで一人暮らしも安心ね!」 突然、ヨシコさんは、大粒の涙をポロポロ・・・。 私は少しうろたえてしまいましたが、その涙が全…

記事の続きはコチラから


GW済んで日が暮れて

2016/05/05

5月5日(木) 連休はいかがお過ごしでしたか? お仕事の方も熊本でボランティアで活躍された方も お疲れ様でした。 そして何より避難生活で不便な思いをしていらっしゃる方は 一日一日がさぞ長いことでしょう。 今日になってもまだ余震がありましたね・・・。 私は、と言えば、久しぶりにおひとり様の生活を堪能させて もらって、贅沢に3日間を過ごしました。 普段外出ばかりの身にとって、ずっと在宅していられるのは ある意味「ぜいたく」なことです。 冬物を片づけたり、庭仕事をしたり、保存食を作りながら 議会図書室で借りてきた本を読んだり・・・。 こんな普通のことができる幸せを噛みしめた3日間でした。 そして今日…

記事の続きはコチラから


新聞記事より~歴史の例に学び警戒必要

2016/04/19

4月19日(火) 以前にも朝日新聞に毎週掲載されていましたが、先日の 日曜日にまたお名前を拝見しました。 磯田道史さんです。 国際日本文化センター准教授で震災や津波の資料を収集、 研究していらっしゃる方です。 お読みになった方も多いと思いますが、まとめて転載させて 頂きます。 今回の熊本地震の発生状況が17世紀前半に類似している という指摘です。 1611年東北で慶長三陸地震が起き、その8年後と14年後に 熊本で2つの断層地震が発生。 それから、1633年に小田原地震が、という順番で起きたという 史実と東日本大震災5年後の今回の熊本地震との類似性。 私は深く頷いてしまいました。 どこにいても、…

記事の続きはコチラから


陸運局初体験

2016/03/16

3月16日(水) 今日生まれて初めて「陸運局」(豊田市)に行ってきました。 息子が長らく東京のアパートの駐輪場に置きっぱなしにしていた バイクを廃車しようと撤去に行ったら、なくなっていた!のです。 本人が警察に聞きに行きましたが、「盗難」にはあたらないとの ことで、まずは陸運局に行って事情を話してください、と言われ ましたが、本人は平日行けないので代わりに、という訳です。 いやあ、初めて行く所ってのは緊張するものですね まあでも、無事に廃車手続きできてホッとしました。         先日さかな村で買ってきた茎ワカメを佃煮に。     好きなんですよ、これが!

記事の続きはコチラから


従弟たちとの語らい

2016/02/22

2月20日(土) 朝から冷たい雨がしのふり、従弟の早世を共に悼んでくれて いるような気がしました。 五七忌に従弟が全員顔を揃え、久々にゆっくりと時間を忘れて 語らいました。 話題はお互いの家族のことから、前日(19日)名古屋で参加した 「地方分権・道州制セミナー」の固い話まで・・。 名古屋国際センターで議員・自治体職員対象に一橋大学副学長 辻琢也教授のお話を聞いてきたばかりでした。 私の従弟たちもみなそれぞれ〝いいおっさん”の年頃になり、 昔は考えもしなかった 「自分の子や孫のために良い町を残していこう」 というようなことをてらいもなく意見を言い合うことができるように なりました。 あんなやん…

記事の続きはコチラから


扶養控除とパートの社会保険加入

2016/02/18

2月18日(木) 今日は、久しぶりに一色中部小学校の読み聞かせボランティアに 顔を出すことができました。 来月10日に「6年生を送る会」があり、そのための練習に参加 したという訳です。 休憩時間、パートの社会保険制度の話になりました。 平成28年10月からパートさんも勤務条件により社会保険加入が 必須になるので、皆さんの関心事なのです。 130万円を超えてガンガン働くか、これまでのように調整して配偶者 控除対象の身分でいるか・・・。 私は、年金・健康保険・雇用保険など人生の長いスパンで考えたら 女性も社会保険に加入しておいた方がよいのではないかな、と思い ますが・・・。 それと、息子が昨夜、確…

記事の続きはコチラから