西尾表彰式・第61回社会福祉大会

西尾表彰式・第61回社会福祉大会
西尾表彰式・第61回社会福祉大会

10月16日(金) 今日も日中は暑いほどでしたね。 午後から 平成27年西尾市表彰式並びに第61回西尾市社会福祉大会 が開催されました。 厚生委員長としてずっと舞台に上がらせて頂いてたので 緊張いたしました 各界で市に対して功労のあられる方、そして社会福祉の分野で ご尽力くださった方々、実に多くの方が地域の福祉活動を 推進して下さって安心の町づくりが成り立っていることを 再認識させられます。 また、今年も8020表彰を受けられた方が115名もみえて 確実に健康長寿の時代になっているのだなあ、と思いました。 翻って、自分はどうだろうか? 80歳になっても自分の歯が20本も残っているかなあ、と い…

2015/10/16

記事の続きはコチラから

佐久島小中学校研究発表会

佐久島小中学校研究発表会
佐久島小中学校研究発表会

10月15日(木) 朝の冷え込みと日中の暑さとの落差で体調管理が大切な この頃ですね。 今日は、佐久島小中学校の研究発表会を参観させていた だきました 昼前の船に乗って、お昼は「さざなみ」さんで大あさり丼の お弁当。 公開授業では、どの生徒も自分の言葉で語っている姿が 印象的でした 文科省の諮問にある「まなぶことと社会のつながりをより 意識した教育を行い・・・」をまさに実践していることが よく分かりました。 先生方の生徒を見るまなざしがとてもいい 以前、佐久島に勤務していらして、今日は参観者として会場に いらした先生方のまなざしもこれまたいい 地域の人もみんな自分の子のように暖かく見守っている…

2015/10/15

記事の続きはコチラから

祭りも終わって議会改革検討部会

祭りも終わって議会改革検討部会
祭りも終わって議会改革検討部会

10月13日(火) 祭りも終わって、昨日はノボリや提灯の片づけなど地区の 皆さんとで力を合わせ、おしゃべりも弾んで楽しく全てが 無事終了しました。 今日は午後からの会議でしたから、午前中はお汁粉関係の 支払いやらであちこち自転車で走っていました。 秋の風がとても心地よかったです こういう時は、スーパーマーケットにもゆっくり寄って 皆さんと井戸端会議に興じたりすると、色んなご意見や 要望、市政へのヒントがいただけてありがたいです ちょうどMIKAWAYAさんでは、一色中部小学校の3年生が 地域のスーパー巡りということで、グループに分かれて 商品のお値段などを調べていました。 子どもだってモノの値…

2015/10/13

記事の続きはコチラから

地元神社祭礼

地元神社祭礼
地元神社祭礼

10月11日(日) 昨夕から息子たちが来て、一日早くお祭りの真似事。 日中は、行事やお手伝いで忙しいので夜だけね。 今日午前中は、高須病院まつりにお招きいただきました。 ちょうど赤羽地区の祭礼と重なり、オープニングは 赤羽の木遣りからスタート。 平成13年ころ木遣りの存続の危機があり、当時の町内会長 さんたちのご尽力により、今日までの継続に繋がっているのだ そうです。 その後、一色文化の祭り。 本当は、コーラスに参加させていただく予定でしたが、 時間的に味浜祭礼でのお汁粉接待準備に間に合い そうもないので客席からの観覧となりました。 夕方からのお汁粉接待では、ふれあい友の会会員の お手伝い人員…

2015/10/11

記事の続きはコチラから

秋の祭り真っ盛り

秋の祭り真っ盛り
秋の祭り真っ盛り

10月10日(土) あちこちで秋祭り真っ盛りの頃となりました。 朝、地元神社の拝殿の掃除を味浜ふれあい友の会の会員で おこないました。 近年は、拝殿の掃除だけ手伝ってくださる若いお母様もいらっしゃ います。 「日頃、氏神様にはお世話になってるから」とは良いお言葉ですね! その後、小間神社に向かい、 「障がい者と生産者のつどい」に参加させていただきました。 新米の収穫祭を障がい者の方々と祝い、ゲームなどを楽しませて いただくというものです。 550名ほどの参加者がありました。 皆さん、少しずつお年をとられ、ご父兄の将来に向けての心配される お気持ちが痛いほどよく分かりました。 午後は、西尾市産業…

2015/10/11

記事の続きはコチラから

会派で平成28年度予算要望

会派で平成28年度予算要望
会派で平成28年度予算要望

10月9日(金) 来年度の予算編成を前に、所属する市民クラブで13人で 平成28年度予算編成に対する要望書を榊原市長に提出 しました。 小林会長からは、特別支援学校の用地取得、農業副都心 構想の早期実現などの要望について申し入れ、各議員も それぞれ具体的な要望内容を説明しました。 私は、産廃跡地問題のことをお願いしました。          各議員思い入れもそれぞれな中で要望文案をまとめました。          目に見える形での合併効果を実感したいものです。     

2015/10/09

記事の続きはコチラから

西尾市老人福祉大会

西尾市老人福祉大会
西尾市老人福祉大会

10月8日(木) 第50回西尾市老人福祉大会が市総合体育館で行われました。 約1300人の参加があったとのことですが、駐車場もいっぱい 元気な中高年の方ばかりで、社会福祉協議会会長の 「これからは生涯青年クラブと名を改めましょう!」の ご挨拶に深く頷きました。 午後、2か月ぶりに写経会に参加すれば、こちらもまたお元気な 中高年の方々が静寂の中で黙々と筆を走らせてみえました。          市老人クラブ連合会長感謝状を受けられた3人のうちの     おひとり、増山賞一氏。

2015/10/09

記事の続きはコチラから