佐久島医療について勉強会

佐久島医療について勉強会
佐久島医療について勉強会

10月7日(水) 午前中、保健センターで離乳食教室の手伝いでした。 今日参加されたお母様方は、離乳食に関して積極的な 方が多かったようです。 それは、試食用としてお出しした味噌汁を全員の方が 完食されたからです。 赤ちゃんの食べ残しもほとんどなく、こんなところから その日の離乳食教室の様子を伺い知ることができます。 午後、佐久島へ診療所の件で勉強会に出かけました。 今年の1月に愛知医科大学院・藤田衛生大学院の先生方、 生徒さんが診療所の視察にいらっしゃいました。 そして今日は、大学院の先生お二人が来て下さいました。 平成27年10月1日から 「特定行為に関する看護師の研修制度」が 始まります。…

2015/10/08

記事の続きはコチラから

産廃跡地問題について地域で話し合い

産廃跡地問題について地域で話し合い
産廃跡地問題について地域で話し合い

10月6日(火) 今夜も生田公民館で産廃跡地問題についての会合が ありました。 今日は環境部から市職員3人に来てもらい、改めて これまでの経過を時系列で説明してもらいました。 参加者全員が共通認識を持って、今後の署名活動に 向かっていけるように、とのことです。 一色地区ではこれまでこのような大掛かりな署名活動を 経験したことはないので手探りですが、こうした活動を 通じて住民の意識も向上していくと信じています。          役員の方々手作りの資料がまもなく回覧板で回ります。

2015/10/08

記事の続きはコチラから

一色地区教育懇談会

一色地区教育懇談会
一色地区教育懇談会

10月5日(月) 今月の部会、今日は午前中に経済建設部会、午後は 企画総務部会でした。 その後、議会だより編集委員の有志で決算特別委員会の ページ原稿の校正をしました。 文字ばかりではなかなか読んでもらえないので、適度な スペースに挿入する写真を編集委員で撮影してくることに。 私の担当は「ふれんどバス」です。 良いシャッターチャンスを求めて、一色高校西バス停で待機。 しかし、今日は 夜、一色中学・佐久島中学校区の教育懇談会。 各学校の取り組みや特色を聞かせていただき、忌憚のない 意見交換ができるのもこういった機会ならでは!です。 一色南部小学校では『お弁当の日』に取り組んでいらっしゃる とのこ…

2015/10/05

記事の続きはコチラから

一色中部保育園運動会

一色中部保育園運動会
一色中部保育園運動会

10月3日(土) 爽やかに晴れ渡った秋空のもと、西尾市の多くの保育園で 運動会が開催され、私は地元の一色中部保育園に参加させて いただきました。 どの子も愛らしく、一生懸命に頑張る姿を見て、涙が出そうでした。          お父さんやお母さんにおんぶしてもらっての騎馬戦。          宇宙戦艦ヤマトの曲に乗ってのマスゲーム。

2015/10/05

記事の続きはコチラから

西尾市市民体育大会総合開会式

西尾市市民体育大会総合開会式
西尾市市民体育大会総合開会式

10月2日(金) すっかり秋になって今日はさわやかな一日でした。 午前中、厚生部会。 社会福祉大会、にしお福祉祭り事業、成年後見制度の啓発、 ハートネットフェスタの開催などについて。 続けて、部員のみで視察研修についての打ち合わせ。 午後、文教部会。 一時保育事業の実施園の追加、休日保育の利用者負担額変更、 児童虐待防止推進月間の取り組み、平成28年西尾市成人式、 成人式広告掲載事業、にしお駅伝フェスティバル2015の開催、 第52回一色マラソン大会の開催、第10回にしお本のまつり、 第56回西尾市美術展などについて。 夜7時、第61回西尾市市民体育大会総合開会式 陸上を始め、23種目の競技の…

2015/10/02

記事の続きはコチラから

議員役職研修

議員役職研修
議員役職研修

9月30日(水) 定例会最終日の翌日は、議員役職研修日です。 4つの常任委員会の正副委員長に加えて議会運営委員会、 議会改革特別委員会の委員長とで6月定例会以降の各 委員会運営状況などを発表し合いました。 今回は、それと秋の行政視察についてのテーマと目的、 視察後の報告会にも少し触れました。 役職研修の前には、議員能力検討部会の追加部会が 開かれました。 議会基本条例制定に向けて平成25年から毎月一回の 部会・委員会を続けてきましたが、いよいよ条文に取り かかる段になりました。 次から次へと宿題を出される学生のような気分だね、と 同期議員と話しながら帰途に着きました。          柿です…

2015/09/30

記事の続きはコチラから

9月定例会最終日

9月定例会最終日
9月定例会最終日

9月29日(火) 爽やかな季節となりました。 昨夜のスーパームーン、ご覧になりましたか? 見事なお月さまでしたね さて、今日で9月定例会も無事終わりました。 お昼までで定例会は終了し、午後からは全員協議会、 議員全体会と続きました。 全員協議会では「ひと・まち・しごと創生総合戦略計画」の 素案についての説明が、議員全体会は非公開で「西尾駅西 広場」の利活用についての説明がありました。 西尾市の大事な将来の発展のカギを握る駅西開発は 多くの人が長らく待ち望んでいた案件です。 夜は、西尾クラブさんとの合同懇親会に出席しました。          これは曼珠沙華ではなく、リコリスと言うのだそうですね…

2015/09/29

記事の続きはコチラから