結婚式に参列

結婚式に参列
結婚式に参列

3月19日(木) 昨夜から降り込められて、結婚式には縁起が良い、と言うべきかも しtれません 従弟の息子さんの結婚式に参列です。 この冬もことのほかご不幸が多くあり、今日の結婚式をとても 楽しみにしていました。 29歳の花婿は身びいきですが、叔母より遠い関係の私のことをとても 気遣ってくれ、若いのに本当に感心だなあ、と思うことがよくあります。 従弟の躾が良いからだ、と同じく子を持つ身として反省しきりです。 そして、花嫁さんの笑顔がこれまた素敵で、あの笑顔を見るだけで これからの微笑ましい家族のありようが目に見えるようでした          最近の結婚式場の料理はどこも美味しいですね。このケー…

2015/03/20

記事の続きはコチラから

会派勉強会

会派勉強会
会派勉強会

3月18日(水) 午後、会派で「公共施設再配置計画に係る業務要求水準書」に ついての勉強会がありました。 資産経営課からの説明だけで1時間かかりましたので 質疑は十分に行うことができず、24日に予定されている 全員協議会へ持ち越しとなりました。 各議員とも聞きたいことだらけ・・・です。 一色支所跡のみならず給食センター・B&Gプールなどなど。

2015/03/20

記事の続きはコチラから

西尾市土地開発公社理事会

西尾市土地開発公社理事会
西尾市土地開発公社理事会

3月17日(火) 平成26年6月から西尾市土地開発公社の理事を任命され、 今日の理事会で中村健議員とともに新理事として紹介の後 今年度の事業計画変更・補正予算、平成27年度事業計画・予算の 審議を行いました。 うらうらと暖かい日でしたので、地元要望や工事要望として挙げられて いる箇所を幾つか回って写真に収めてきました。 このまま温かくなるといいですね          桜の季節がやってきました。頂いた花束の中にもひと枝あったので。

2015/03/17

記事の続きはコチラから

企画総務予算委員会

企画総務予算委員会
企画総務予算委員会

3月16日(月) 今日はいよいよ自分の所属する企画総務の予算委員会でした。 それに先立って9時20分からは、新たな住民監査請求が提出された ということで正副委員長に報告がありました。 予算委員会では、中村健議員に続いて2番目に質疑を行いました。 歳入では法人市民税、歳出では防災資機材補助金、国勢調査費、 庁舎改修費・・・などについて11項目を質問しました。 4時少し前に終わり、続いて部会が開かれ4時半には全て終了 しました。 やはり、自分の委員会が終わるとホッとしますね。 夜は後援会の役員会で議会の報告をさせていただきました。          退職祝いに同僚の方々から特製前掛けを頂きご満悦。

2015/03/16

記事の続きはコチラから

春の総会シーズン始まる

春の総会シーズン始まる
春の総会シーズン始まる

3月15日(日) 春の総会シーズン始まり、今日は第一次ピーク日です。 地元地区ごとの「おひまち」5か所と老人会、班長会など8つの 会場を掛け持ちさせていただきました。 一色高校和太鼓部の発表会もあったのですが、30分しか見られず 残念でした。 会場は満員、しかも立見席も一杯。 私も後ろの席で見せてもらいました。                    

2015/03/16

記事の続きはコチラから

応急手当講習会

応急手当講習会
応急手当講習会

3月14日(土) 衣浦東部広域連合消防局主催の「応急手当講習会」に 参加したいという息子夫婦のために子守をかって出ました。 先日、熱性けいれんを経験して、親として無知であることは 罪悪だ!との感想を抱いた二人です。 講習会後は、帰宅してにわかに4組の若い家族で講習会の 再現となりました。 何のきっかけでもいいんですが、親としての自覚に目覚め 主体的に行動してくれたことを嬉しく思い、傍らで眺めて いました。          幼子の心臓マッサージは中指と薬指で強めに押すんだそうです。              このテキストを大事に抱えて帰って来ました。

2015/03/16

記事の続きはコチラから

経済建設予算委員会

経済建設予算委員会
経済建設予算委員会

3月13日(金) 今日の経済建設予算委員会は該当箇所が多く、また質疑も 活発に繰り広げられました。 西尾駅西開発の問題や福地副都心構想について質疑が 集中しました。 夜は離れて住む息子・娘家族全員集合で夫の退職祝いやら 私たちの38回目の結婚記念日、誰それの誕生日・・・みんな 一緒にお祝い会          早速、夕飯作りのお手伝い。4歳頃は好奇心旺盛で     何でもやりたがりますから食育の絶好機。          魚市場で買ってきたサメのおなかの中から出てきた     子ザメ!サメって胎生だったんだ・・・。     

2015/03/16

記事の続きはコチラから