

6月12日(木) 今日は久しぶりの朝の読み聞かせボランティアの当番日。 1年2組。 ついこのあいだ、保育園の卒園式で可愛い涙を見たばかり なのに、もう立派な小学生です。 今日は引き続いて、1時間目が全校での 「群読集会」でした。 一色中部小学校では、初めての取り組みだそうです。 学年ごとに詩を大きな声でみんなで暗誦していくわけですが 言葉の繰り返し・言葉が重なる面白さ・みんなで一つのものを 創り上げる楽しさ・・・鳥肌が立つほど素晴らしかったです 運動会が終わって間もないのに、よくこれだけ練習できたな、と 感心しながら聞かせてもらってました。 日本語の美しさを再確認しました 今…
2014/06/12






