

4月20日(土) 明日は、事務所開きです。 準備、整いました! お天気が心配です。一応、晴れオンナなんだけどな・・。
2013/04/20


4月20日(土) 午後、一色中学のPTA総会でした。 早めに行き、授業も見せていただきました。 生徒の椅子の背もたれに災害時の防災ずきんが かけてありました 総会での校長先生のお話の中で 「地域での防災の行事にも生徒たちに参加できるよう 声をかけてほしい」 という嬉しいお言葉がありました。 黄色く見えるのが防災ずきんです。
2013/04/20


4月19日(金) 今日は風の強い日でした。 朝立ちをしていてもよろけてしまうくらい(いや、ホント!) 自転車をえっちらこっちら漕いでいて、いちごハウスの前を 通りかかったら、クラシックの音楽が えっ?いちごにもクラシック聞かせると甘くなるんですか? 早速飛び込んで聞いてみましたら・・・ 答えは、YES! 高津さんところはラベンダーの花付きも早いんですよ! 自転車に乗りながら一粒二粒・・・。
2013/04/20


4月18日(木) 気候がよくなって、自転車に乗るのには本当に気持ちの良い 日々です 今日は、こんなにきれいな花を見つけましたよ。 リキュウバイだそうです。 これもウメの一種ですか? 茶花としてよく利用されてたのでリキュウバイの名がついた そうですが。バラ科の花は可憐でいいですね。
2013/04/20


4月17日(水) 朝の交差点でのご挨拶から自宅に戻っての楽しみは なんといっても朝ごはん 今日は、友人が差し入れてくれた大好きなチョコチップパン。 火曜と土曜だけオープンしている吉良のトワエモアさんで買って 来てくれたものです まあ、この際カロリーは気にしない、気にしない! 午後は、ひたすら歩く、歩く・・・。
2013/04/20


4月16日(火) 毎週火曜日はコーラスの練習日。 だんだん忙しくなってきているけれど、1時間でも、と 駆けつけます 今月23日には、高須ケアガーデンへの慰問があるからです。 そこまでは、きちんと練習参加させていただこうと思ってます。 この曲がいちばん人気なんだそうです。
2013/04/20


4月15日(月) 食生活改善クラブの新年度が始まりました。 今年は役員を仰せつかって、子育て支援部を担当させて いただきますのでよろしくお願いします。 テーブル上に並んでいるのは「ケーキ・サクレ」
2013/04/20