さあ、市議2期目へ!

さあ、市議2期目へ!
さあ、市議2期目へ!

7月1日(土) 皆様のご支援のおかげで再選させていただき、早速 エンジン始動! 今回、私のように現在の公共施設再配置計画推進を唱える 候補者にとっては、大変な逆風であり前回の得票の半減も 予想していましたが、2943票の尊いご支持をいただき心 から感謝するとともに、身の引き締まる思いが致します。 投票日直後から、ブログサイトの不具合で更新できず、皆様には 大変ご心配をおかけしました 投票日翌日の6月26日早朝の朝立ちから、 ほんごう照代は元気に飛び回っているのでご安心ください! 今日は、もう7月。 朝、魚市場へ行けば、梅雨時のイサキと言われる頃なのに 今年は漁が少ないようです。 そして校区のグ…

2017/07/04

記事の続きはコチラから

選挙戦もあと一日

選挙戦もあと一日
選挙戦もあと一日

6月23日(金) 選挙戦が始まると、瞬く間に1週間が過ぎてしまうような気がします。 いよいよ今回も明日一日を残すのみとなりました。 悔いのないよう、し残したことはないか、もっと集票の為にできる ことはないか、スタッフとの話し合い・自問自答が続きます。 地元固めと掘り起こし、結局この2点に尽きるのかなあ・・・。 明日午前10時~、総決起集会です。 選挙事務所:西尾市一色町赤羽東乾地36-1 みなさん、どうかご参加ください!           お手振りワイパー、結構気に入っています。

2017/06/23

記事の続きはコチラから

開所式無事終わりました

開所式無事終わりました
開所式無事終わりました

6月18日(日) 立候補の届出が無事済み、ポスターの掲示板も 9番と決まりました。 選挙戦の初日、何とか無事に終えることができました。 事務所のスタッフの方々がそれぞれに力と智恵をお貸しくださり 出陣式が滞りなくできました。 皆さま、ありがとうございました。        事務所の片付け終わり帰宅するとテーブルの上に!    お嫁さんの優しい心遣いに感謝!

2017/06/19

記事の続きはコチラから

一色保育園で芝生張り

一色保育園で芝生張り
一色保育園で芝生張り

5月27日(土) 一色町一色保育園の園庭芝生張りが今日おこなわれました。 私はもう議員ではないので、一般ボランティアで参加させていただき ました。 任期中、自分の地元保育園ではこうした機会に恵まれなかった からです。 今日で市内27園目の園庭芝生張りだそうで、今年度で市内全園 完了するそうです。 昨日の雨で園庭のあちこちにぬかるみが残り、はだしの子はヌルヌル 感を楽しんでいました。 広い園庭ですが、大勢の手で約1時間で終わってしまいました。 チョウチョやトンボやバッタが飛んでくるのが楽しみですね。 水やりのスプリンクラーも、夏には子どもにとっては水遊びとして 楽しめそうです。        一…

2017/05/27

記事の続きはコチラから

事前審査無事終了

事前審査無事終了
事前審査無事終了

5月26日(金) 来月に市議選を控え、今日はその事前審査に行ってきました。 たくさんの書類を整えるのは、結構時間がかかります。 街宣車レンタルの契約、選挙ポスターやハガキについて印刷 会社との契約などなど。 家人の助けを借りて何とか仕上げましたが、毎回その要綱も 少しずつ変わったりして、事あるごとに選管に尋ねながら今日の 事前審査の日を迎えることができました。 訂正箇所も数点ありましたが、無事終わりやれやれです。        昨日、今日と雨。朝のご挨拶は変わりなく。

2017/05/27

記事の続きはコチラから

任期満了日

任期満了日
任期満了日

5月25日(木) 私たち西尾市議会議員は、本日をもって任期が満了となり ました。 来月18日に告示日、25日に投票日を迎えますが、それまで 一ヶ月間員が不在となるわけです。 今日は、午後から一色町商工会通常総会が開催され、その後で 市役所に挨拶、名札等返却に行ってまいりました。 ひと月後に再度、戻って来れますように!と。        都築一色まち商工会長挨拶。議員を代表しての挨拶は    今期で引退されるT議員がなさいました。

2017/05/27

記事の続きはコチラから