西尾市消費生活展

2012/11/05

11月4日(日) いっしき文化のまつりの2日目の今日も晴天。 昨日より風がなくてうららかでした 芸能祭りに出た後、急いで西尾シャオでの消費生活展に 向かい、午後の当番を担当しました。       身近な暮らしの中の生活課題や地域の課題を解決していくことをモットーに!          防災コーナーも。バスタオルで作る防災ずきん。優れもの!          ずきんの中身は下着・靴下・応急バン・ポリ袋・くすりなど。          ベトナムからの事業研修生と折り紙コーナーで。手先が器用          布ぞうりは日常愛用してますが、これはタオル製。しかもおしゃれ!              …

記事の続きはコチラから


西尾市制60周年記念市民公募事業

2012/11/02

11月2日(金) 10月28日(日)に西尾市役所で事前説明会のあった 「西尾市制60周年記念市民公募事業」に申請しようと計画して いるグループが自分の周りだけでもいくつかあります。 先日の説明会では40くらいのグループが参加されたと 聞いています。 60周年のテーマは 「融和と協働」 ということなので、複数のグループとコラボした方がいいんだろうか、 とか色々話し合っているところです        今年初めてオリーブの実がなりましたよ!でも塩漬けはなかなか大変そう。

記事の続きはコチラから


サバイバル飯再挑戦その2

2012/11/01

11月1日(木) 早や霜月。 朝のラジオ体操時には手袋も欲しいくらいです。 生活学校の諸費生活展に出すものがやっと出来上がりました。 が、まるで小学生の夏休みの自由研究みたい。 こんな稚拙なものを出して!と笑われそうです・・・      中学時代の恩師が亡くなり友人と通夜に。 バレーボールが下手だった私に懇切丁寧に教えてくださった 村松先生、ありがとうございました。 合掌。

記事の続きはコチラから


M字カーブは今?

2012/10/30

10月30日(火) 20代~30代の女性たちとの集まりで。 昔、私が学生だった頃、英語の図表を読むような問題でよく 「M字カーブ」というのが出てきました。 いわゆる日本の女性の年齢別労働力率は20代と50代前後の 2点でピークを描くので「M字カーブ(M字曲線)」と呼ぶんだと 教えられました それから40年。やっぱり未だにそのM字カーブはほんのわずかに 谷間が浅くなるだけで、M字を保ったままなようです。 今日の座談会でも、子持ちの女性は正社員を辞め、今はパートで いずれ復帰したいとのこと 独身の女性は、正社員のステイタスを捨てたくないし、今のような 忙しい毎日では、結婚しても自分が「妻」が欲しい…

記事の続きはコチラから


テレビも使って健康体操

2012/10/25

10月25日(木) 宝くじ助成で地域のふれあい会館にテレビが入りました DVDも見られるので、講師の先生がいらっしゃらなくても画面を見ながら 体操ができます。 今日はちょうどヨガの活動日。皆さん、早速NHKの体操を見ながら 体を動かしていました 最近特に女性たちは、自身の老後の健康のためにさまざまに 体を動かすことに熱心です           無駄な医療費を使わぬよう健康管理は自らで!           50代から80代まで。ポジティブな考えの人ばかり。

記事の続きはコチラから


各地で自主防災訓練

2012/10/17

10月17日(水) 各地で自主防災訓練が活発に行われているようです。 東京都荒川区も3つの川が間近にあり組立てボートを使った 訓練をしたり、『ご近所隊』と称して日頃から互助に努めたり・・と いろいろ参考になることも多いですね 災害時安全確認用に黄色い旗やタオルを軒先にぶら下げると いうのも良いアイデアですね。 私の住んでいる地域でも今月28日に自主防災訓練が行われる ので今夜、最終の打ち合わせ会が行われました。 小学6年生の子たちにおにぎり隊として手伝ってもらう案も 承認していただけてよかったです まずは15㎏のご飯がうまく炊けるか心配ですが・・・。           従弟が届けてくれた玄米…

記事の続きはコチラから


いつも優しく見守っている大人がいるからね!

2012/10/17

10月15日(月) 一色中部小学校での全校図書集会が無事終わりました。 今日は、東部小学校でも同様の催しがあったそうです。 それにしても、子供たちの上達ぶりにはびっくりです 11月の学芸会も楽しみだなあ・・・。 最後に読み聞かせボランティアの前会長長田さんが挨拶されました。 「(前略)この読み聞かせも今年でちょうど10年を迎えました。 こうしてみなさんのことをいつも優しく見守っている大人があなたたちの 周りにいることをどうぞ覚えていてください」 いつも上手に挨拶されるので会員一同ちょっぴりほろっ。           佐久島で咲いていた紫色のエンジェルトランペット。

記事の続きはコチラから