「被災地と福島の今」を聞く会

2012/09/23

9月22日(土) 豊田市民クラシックコンサートに友人が出演したので聴きに行き、あわせて 自転車で被災地を旅してきた友人の話を聞くことができました。 新聞記者をしている柴田君は、先週1週間をかけて、自転車で約5~600㎞を 走破してしてきたとのこと。 タイヤをはずすことのできる自転車をバッグに入れて担ぎ、新幹線で仙台へ、 そこから石巻市大川小学校、岩手県山田町、福島県南相馬市、飯館村など・・。 自転車は車と違ってすぐ止まって、地元の人とも話ができるのがいい、と。 有名なスポットに観光バスで乗り付けて、そこで食事や買い物でお金を落として くる、というのも一つの支援の仕方でしょうが、自分はなんかちょ…

記事の続きはコチラから


そうだ、支所に行こう!

2012/09/21

9月21日(金) 金曜日の午前中は比較的在宅していることが多く、それを知ってか知らずか、電話や 来宅してくださる方が多いです。 自分で調べても分からないことがあったり、行政面で相談したいことがあると支所に 行くと解決することが多いです。 市役所本庁に行くこともよくありますが、広いし、どこへ行ったらよいのか分からない ことも多いものです。 合併して、各支所はちょっと寂しくなってしまいましたが、その分サービ満点、 お年寄りはウロウロしているとすぐ気軽に声をかけてもらえて、ドキドキして支所に 行ってみたがすぐに用が足りて良かった、という声もよく聞きます。 やっぱり私たちみんなが支所を充分に使わないと…

記事の続きはコチラから


シェイクアウトって?

2012/09/21

9月20日(木) 昨日(19日)名古屋市で「シェイクアウト」なる防災訓練が行われたそうです。 息子の先輩が名古屋勤務なので参加したと聞き、ミーハーおばさんは早速 反応してしまいました 「シェイクアウト」とは、 参加者が主催団体に自ら登録して、メールなどで「地震発生」を受信。一斉にその場で 1.姿勢を低くする(ドロップ) 2.体・頭を守る(カバー) 3.揺れが収まるまで動かない(ホールド・オン) の3つの行動をとる、のだそうです。 ちょうど、蒲郡市が11月11日午前8時半~ この「シェイクアウト」防災訓練を行うというので家族で参加登録をしたわけです。 実は、8月に2回公共施設をサークル等で使用中…

記事の続きはコチラから


小学校低学年から英語必修?

2012/09/19

9月19日(水) 昨年から小学校5・6年生に英語が必修化されました。 今年になって市内各・中小学校には毎週ALT(外国人講師)が来て英語の 授業をしてくれています。 私がボランティアをさせてもらっているクラスは英語の先生であることもあり とてもうまく授業が展開されています。 そして何より、昨年は隔週だったのが今年は毎週になり、その効果はやはり 歴然としていると思います。 日本人でももちろん外国語を教えられるけれども、生徒のモチベーションというか やはり『金髪碧眼』には負けてしまう部分があると認めざるを得ません。 文部科学省が小学校低学年から英語を必修にすることを検討するとの報を 読みました。 …

記事の続きはコチラから


やっとPC復活!

2012/09/17

9月17日(月) 1週間、いえ10日間のご無沙汰でした。 画面が時々パカッ、パカッと点滅し、状態の良い時に書き 貯めていましたが、ついに完全ダウン(9月9日) 新機が参りました。しかし、すぐに使えるようになるような私では ありません。さらに数日を要し、昨夜めでたく復活と相成りました 空高く・・・とは言えないこの3連休。皆さん、どのようにお過ごしでしたか? 私は、先週はずっとPCのこと、後援会の打ち合わせ、てるてるニュース作り等で 何か落ち着かない日々を過ごしておりました。 でも、今日はとびっきりのうれしい日でした 1年に1度、大府の早川ぶどう園さんで収穫後のぶどうをお値打ちに狩らせて いただけ…

記事の続きはコチラから


読み聞かせと紙芝居

2012/09/04

9月1日(土) この頃またPCの調子が悪く、画面が暗くなったり明るくなったり。 機嫌のよい時にまとめてアップするしかない状態です。 もうこのPCも寿命かも・・・ 学びの館での活動日。この頃、おはなし会に来てくれる子たちの 年齢層が低くなったように感じます。 もちろん、幼い子たちはお母さんに連れられてうれしそう 小学生の子達はどこにいっているのかなあ? 今日の紙芝居は『かっぱのすもう』 先月、西尾市社協デイサービスでやたものと同じ。 でも、対象年齢によって反応が違うのがおもしろい! 『かっぱ』はやっぱり高齢者の方がなじみが深いですかね 工作を楽しみに来てくれる子もいるので、もうちょっとちゃんと …

記事の続きはコチラから


ニワトリは偉い!

2012/08/31

8月30日(木) ニワトリは、家庭の生ごみも食べてくれるので究極のエコだ! と以前書いたことがありますが、そのニワトリが高齢のため 死んでしまったこともお知らせしましたね。 今日やっと5代目のヒナたちが我が家に来ました 岐阜県の後藤孵卵場でゴトウという品種(強くて、あまり鳴かなくて 桜色の卵を産むから)を12羽(1羽300円)を夫が買ってきました。 これまでは、安城種鶏場で卵用コーチンというのも買えたのですが、 鳥インフルの関係でしょうか、自分でワクチン投与ができる人に 限られる、ということであきらめました          本日生まれ。何でも食べるように初日から小米と青菜のえさ。      …

記事の続きはコチラから