地域の健康づくり

2012/05/30

5月30日(水) 未だかつてない程に健康への関心が高まっている今日この頃です。 一色町内にも女性専用のサーキットトレーニング施設が来月オープン するということで、巷では結構話題になってます 日経新聞の記事からですが、福島県にある仮設住宅で筑波大学などが 避難者の運動指導や血圧管理の健康支援プロジェクトに取り組んだ結果 約半年で、体力の指標が若返るなどの効果が見られたといいます。 「健康のまちづくり」とは、私たちの年代の女性のいちばん関心の あるところ! 自分だけでなく、夫や親の介護にも大きく関わってくることですから。 やっぱ「筋力」を鍛えないとダメだよなあ・・・。          食生活改善…

記事の続きはコチラから


ライオンズクラブ夏期YCE生受け入れ予定

2012/05/29

5月29日(火) 暮れに予定されていたイタリアからのライオンズクラブ来日生が ドタキャンになってしまい残念に思っていたら、夏期生として クロアチアからの留学生を受け入れることになりました。 7月11日から8月9日の予定で、我が家はその間、二男の 結婚式があるのですが、そういう体験もいいかも・・・と思って います。 ベロニカさん、楽しみに待っていまーす クロアチアの留学生は初めてですが、普通の日本の暮らしを体験して もらいたいと思ってます。            日本には、きれいな花がいっぱいあるよー。          

記事の続きはコチラから


プロフィール英訳

2012/05/28

5月28日(月) 元小原和紙工芸会会長を務められた田中真氏のプロフィール英訳を 頼まれ、「行啓」「会友」などの英訳しにくい日本語と格闘してました。 田中さんには、安城東高校講師時代、オーストラリア姉妹校への土産や 主人の伯父の叙勲お祝いに「赤富士」の作品を作って頂いたりした ご縁でたまにこうしたお手伝いをさせていただいてます。 こんな素敵なうちわをいただいちゃいました          

記事の続きはコチラから


バラ!薔薇!ばら!

2012/05/26

5月26日(土) さわやかな5月晴れ。今日の小学校の運動会は暑かったでしょうね。 午前中は、吉良観光ホテルで高校同窓会幹事会。 午後は、知人宅でのオープンガーデン。毎年おじゃましてますが 今年もバラ!薔薇!ばら!バラの花に囲まれ、夢のようなひとときを過ごしました。 皆さまもどうかほんの幾種類か、ごらんください。                                              自宅の庭がこんなふうだったらどんなに素晴らしいかと思いますが、手入れ 草取り、消毒・・・とても私にはできそうもありませんね     

記事の続きはコチラから


ラジオ体操は究極のエクササイズ

2012/05/20

5月20日(日) 休日の午後、名古屋三省堂に出かけました。 新聞などの切り抜きを片手に気になっていた本を手に取り 至福の気分を味わいます。 『実はスゴイ!大人のラジオ体操』というDVD付きの本も ありました。 確か、高校入学後初めての体育で、みっちりラジオ体操を 東浦先生に教えてもらったのでした。ただダラダラやるので なく、身体のどの部分をどのように鍛えるのかを意識して おこなうのだ!と厳しく教えて頂いたのを懐かしくも有り難く 思い出したのでした。 平日の朝、近くの小学校でラジオ体操の会を始めて8カ月に なりますが、また明日からもっとしっかりエクササイズとして やろう!と決意も新たにしたところ…

記事の続きはコチラから


地域と共にある学校

2012/05/16

5月16日(水) 一色中部小学校学習ボランティア打ち合わせ会が行われました。 町内の小学校は、春の運動会を間近に控え、練習の元気な声が会議室 にも聞こえてきました。 一色中部小学校では、学習ボランティアとして、    1.英語    2.図書館    3.読み聞かせ    4.特別支援    5.水泳監視 の5つのボランティア活動があり、その他キッズパトロール、町の 先生、スクールガードなど実にさまざまな地域のボランティアさんが 学校に出入りしています。 これほど多岐に渡り地域の住民が入り込んでいるのは、市内36の 小中学校の中で中部小学校だけですし、いつ伺っても先生方が実に 快く私たちを迎え…

記事の続きはコチラから


重吉せんべい試作品出来上がり

2012/05/15

5月15日(火) 船頭重吉せんべいの試作品ができあがりました。 想像以上にくっきりと絵柄が写りました。もう少し大きめの せんべいの方がいいかな、という感じがしますね。 もう少し手直ししてもらって、26・27日のうなぎ祭りの イベントに活用してもらえるように! 次は紙芝居ですが、原画はほぼ完成、あとは一色おはなし会で 物語を練っていくことにしました。年内完成をめざして。                  

記事の続きはコチラから