雨水対策
2011/09/05
台風12号が近畿・中国地方に甚大な被害をもたらし、東日本大震災の 再来かとも見間違うばかりの惨状報道に言葉もない。 水・みず・ミズ・・・というものの有り難さと怖さをまたまた痛感。 議員時代に雨水対策について一般質問したことがある。 地震対策も重要だが、台風やゲリラ豪雨など近年頻度が 増している雨水による被害への対策の方がより急がれるのでは ないかと。 町内にも大雨のたびに冠水、近隣の家では土のうを積むなどの 自己対策でしのいでいた所がある。 50~60年もほおっておかれた所で、形ばかりの水路も実は 個人の宅地内にあることが判明。 地主さんのご厚意で土地を少し供出していただき水路を拡幅、整備 す…