

2月6日(金) 一色中部小学校で「感謝の会」を催して下さり、私たち 読み聞かせ、学習支援・民生児童委員・交通指導員・ 外国語ボランティアなどなど実に65人のボランティアさんの 参加がありました。 マーチング演奏でオープニング。 感謝の歌、お礼の言葉などと続き、ボランティアの私たちこそ 実は笑顔と日々の元気をいただいていることに気づかされ ました その後、市役所で吹奏楽団やコーラス、和太鼓などの音楽関連 練習場の環境整備についての要望書を市長に提出しました。 旧一色町勤労青少年ホーム軽運動室は、1階にあること、広さが 必要十分なことなど考えると各種音楽関連の人々にとってとても 使い勝手の良い施設…
2015/02/07






