

12月31日(水) いよいよ大晦日です。 こんな日に餅つきをするものではない、とは親の教えですが 家族の仕事の都合でそれも仕方ありません。 もう30年以上になりますが、子どもに餅つきを体験させたいから という夫の発案でしばらく中断していた石臼と杵による餅つきが 復活しました。 夫の同僚合わせて4家族で、ず~っと続けています。 子ども達は長じるにつれて、彼、彼女を連れて来たり、結婚したい 相手を皆に紹介したり(中には親に反対されている場合も)・・・。 そして、今ではそれぞれの伴侶とその子どもも含めてのにぎやかな 毎年の恒例行事となりました。 ここだけは少子化とは別世界だね、とは友人の奥さんの言葉…
2014/12/31





