雨のタケノコ掘り

2014/04/29

4月29日(火) 予報通りの雨の休日でしたが、30年来恒例になっている タケノコ掘りの日です。 同級生の実家の山(平原町)に友人家族集まり、毎年この日に 掘らせてもらっています 小学生や保育園児だったそれぞれの子どももパパやママに なり、また家族を連れ、手と口を動かしながら近況を報告し合う 楽しいひと時です。 今年の話題は、主に退職後の話 みんな、還暦を迎える頃となりました。 いつもは、その場で茹でながらのBBQと続くところですが 今日の雨・・・各自持ち帰り、自宅で茹でました 我が家は、屋外で餅つきの時のお釜で茹でました。 その傍らで、火の番をしながら読書!としゃれ込んでいたら 千客万来 井戸…

記事の続きはコチラから


手前みそ

2014/02/11

2月11日(火) 朝、昨夜残った仕事をしながら大豆を煮ること数時間。 豆が柔らかくなる頃、ちょうど書き物も終わりました。 今年は、友人先生から「ミンサー」を借りてきたので、 豆をすりつぶすのも超簡単!超速い! これまで20年、ミキサーやら石臼やら、フードプロセッサー、 はたまた若い先生方を呼んで人海作戦・・・。 いろいろ大変な時間と労力をかけてきたのは何だったんだ~ やっぱり『道具』の威力はすごいですわ 夫にそう言うと 「いろいろ大変な思いをしてきたからこそ、このミンサーの ありがたみがよく解るんだ!」ですって。 「そうだな。」ってひとこと言えんかね・・・。 本日の亡父の教訓:  『道具に金を…

記事の続きはコチラから


いよいよ明日は味噌仕込み

2014/02/10

2月10日(月) 今年もやっぱり寒の内にはできなかった味噌仕込み。 明日いよいよです。 朝、市役所に出かける前に大豆を水に浸して出かけ、 帰りに碧南の麹屋さんに寄って昼過ぎ、自宅に戻ったら 豆が容器からあふれんばかり・・・の状態でびっくり 大慌てで容器を2つに分けて、また浸しなおしたのでした。 午後は、一般質問通告書作成           米麹2.5キロ(3,500円)。これを2袋買ってきました。

記事の続きはコチラから


5代目ニワトリが初産卵

2014/01/27

1月27日(月) 明け方、我が家のニワトリが「コッ、コッ、コケッ!」と鳴いている 声で目が覚めました。 もしかして・・・と鶏小屋を覗くと・・・ 産んでました 初産卵です。 実は、このニワトリ達で5代目になりますが、ちょうどヒナを買って きたのが、選挙前後と重なり2回も猫にやられてしまったのです ようやく7月に買ってきたのが無事に育って、産卵するように なったという訳です。 夫婦二人生活の生ごみでは足らず、米ぬかを買ってきたりで 間に合わせてきました。 白いニワトリと違って、うるさく鳴くようなことは一切ありません。 でも、卵を産むときはちょっと鳴きます。 朝の楽しみが増えました さて今日は、議会…

記事の続きはコチラから


女正月

2014/01/13

1月13日(月) 少し早いけど、今日は「女正月」としゃれこみ、骨休めの 一日でした。 先輩が自宅でお茶会を催してくださり、お相伴に預かったと いう訳です お相席の方が保健師さんだったり、薬剤師さんだったりでした ので、医療や介護のことなど聞きたかったことをたくさん教えて もらえてすごく得したような気分でした 保健推進員の経験者ばかりでしたから、料理の話でもずいぶん 盛り上がりました。 帰り道、ちょっと立ち寄ったお宅では、偶然 介護に直面している 男性陣の集まりに遭遇。 そこでもひとしきり、老後生活、介護生活の話を・・・。 高齢化時代・・みんな大変です          全て持ち寄りの手作り料理…

記事の続きはコチラから


大賑わいの魚市場

2013/12/30

12月30日(月) 今年もいよいよあと2日。 今日の魚市場も大賑わい。やっぱり年末ですものね。 我が家も昨夜は娘夫婦が、そして今夜は二男夫婦が。 明日は三男夫婦、明後日は長男親子・・・と賑やかに なってきています。 部屋割りや寝具の準備に大わらわ そんな中、今日も訃報がひとつ届きました。            我が家は毎年“タコ”を注文しておきます。     

記事の続きはコチラから


地産地消の一提案

2013/09/30

9月30日(月) 気がつけば明日はもう10月。 衣替えの時期なのに、まだ半袖でも良いくらいですよね。 福地南部地区を中心に六次産業化の拠点として農業副都心を 作る構想があって、その検討委員会が発足したとのことです。 農業だけでなく、確か漁業もその構想の中に入っているということで こんなこと考えてみました。 三河湾で採れるワタリガニはほぼ年中採れるし、味も良いですから シンガポールの「チリクラブ」よろしく 『ワタリガニのチリクラブ』 これを食べさせるワイルドな感じの食堂というかレストランというか 屋台みたいな所を1か所 アサリの身の小さいのでも良いから、アサリのチャウダー、そして イチジクも身が…

記事の続きはコチラから