自家製オイルサーディン

2011/02/27

一色のさかな市場でたまに『カタクチイワシ』が出ます。 そんな時、我が家ではオイルサーディンを作ります。      作り方は以前新聞で見たもののうろ覚えですが・・・。 1.イワシの頭を落として、2時間位、海水程度の塩水につけておく。 2.水気をペーパーでふき、鍋にオリーブオイル適量、月桂樹の葉、鷹の爪   にんにく、あればローズマリーなどとともにイワシを入れ弱火で1時間   煮る。 3.保存瓶などに入れ、パスタやサラダに使ったり、そのまま食べても。 新鮮なカタクチイワシが手に入ったら、どうですか?

記事の続きはコチラから


味噌づくり

2011/01/23

       平成23年1月23日(日) 一色マラソン大会から帰って、今年の我が家の味噌を仕込みました。 寒中に行うと良い、と聞いていましたが毎年なかなか実行できず、 今年こそは! ミンサーがないので、フードプロセッサーやすり鉢、バーミックスを 持ち出して一番手間のかかる「つぶし」をやってます。     米麹と塩、酒をよく混ぜて。     味噌玉ができました。     味噌用タッパーに打ちいれて、     塩でフタをして出来上がり!     今日は、高校と中学の若い家庭科の先生も授業の参考に、と来て下さった ので、終わってからしばし「食育」談義。 年末のもちつきの際にも見にいらして、正月明け早…

記事の続きはコチラから


これもヌーボー?

2010/12/23

        平成22年12月23日(木) 自家製ワインの試飲日   毎年この頃、講師時代の友人たちとそれぞれ手作りワインを持ち寄って試飲会を   開いています。いわゆる『女子会』でしょうか。今年は9月19日に仕込みました。         これから漉します。         コーヒーフィルターとロートを使って。         出来上がり!         使ったのは、この巨峰です。丸ごと冷凍したものも美味です。         3人3様。色も味もそれぞれ。Nさんの透き通ったバーガンディ色に脱帽! それにしても、同じ日に同じぶどうで同じ分量の砂糖で仕込んだものなのに どうして毎年、味・かお…

記事の続きはコチラから


ゆず茶~定例会が終わってホッとひといき

2010/12/21

        平成22年12月21日(火) 昨日、12月定例会も無事終わり、一色町議会としては次回の3月定例会を 残すのみとなりました。 一般質問は実質、今回が最後だったかもしれません・・。 昨夜の懇親会は、9時前には終わったので家事を片付け、日付の変った頃、楽しみにして いた『ゆず茶』作りに取りかかりました。 毎年、安城市の友人がご実家で採れたものを送って下さるのです。      これで約2キロ。ちょっと丁寧に洗って、ざるにあげておきました。 12月18日封切りの映画『バーレスク』のサントラ盤を息子が買ってきたので 好きなクリスティーナ・アギレラの歌を聴きながら、ひたすらゆずの皮を千切り。…

記事の続きはコチラから


カリフラワーのスープ

2010/12/18

       平成22年12月17日(金) 午前中、議会だより編集委員会。 昼休みをはさんで、碧南市民病院に友人見舞い。 午後は女性の会、料理クラブ。 3時半過ぎ、西尾駅西広場で西尾高校1・2年生約640人による 「名鉄西尾・蒲郡線体感ウオーク」 の閉会式を見に行き、西尾高校に勤める同窓生に話を伺う。 『きずなツリーの木の下に』いよいよ明日!あれっ、もう今日でした。 夜は、お通夜。 ということで、ちょっとバタバタしてしまったので、クックパッドで 見つけた簡単カリフラワースープ。結構いけました

記事の続きはコチラから


アカザエビ~美味しいですよ!

2010/12/12

       平成22年12月12日(日) 昨日それほど風が吹いていたわけでもなかったのに、 今日の漁は少なかったです。 今冬はイカが豊漁。それに、今日は久しぶりにアカザエビが 出ていました。 アカザエビは最近、 蒲郡市の旅館組合で町おこしとして売り出していこうと 取り組んでいらっしゃると聞いています。 一色のさかな村にもときどき出ます。 イセエビほど高くないし、身も柔らかくてとっても美味しいです。 お店で食べたら高いだろうなあ・・・。 見た目も立派ですよね。これで1尾200円でした。 下の2尾は冷凍の甘エビです。 昨日、主人の同僚の方から大きなキンカンをいただいたので、マーマレード みたいに…

記事の続きはコチラから


一色 さかな村

2010/11/23

昨日は風が強かったのですが、船は出ているとのことでしたので 市場に行きました。 刺身とパスタ用にモンゴウイカと干物用に大きなカマス。 カマスは先週買ったものほど大きくはありませんでしたが、脂がのってて とてもおいしかったです。 イカスミのパスタは口中真っ黒になってしまうので、普段あまり食べられ ないけど、たまにはいいでしょう。玉ねぎとトマト缶で甘みを出して

記事の続きはコチラから